ご無沙汰しています、セロリです🌱すっかりブログの更新が滞ってしまいました💦浦島太郎の心持ちでこの記事を書いておりますが、まずはご心配のメールを下さった皆様にお礼を申し上げます。なんとか踏ん張っておりますので、どうぞ安心してくださいね。さてさて、息子はシニ ...
タグ:2E
治らない癖と成長と
こんにちは、セロリです🌱大学のことを書こうと思っていたのですが、嬉しいことがあったので先に書きますね。先週末は学校でリトリートがあり、息子も2泊でキャンプに行ってきました。リトリートというのは同学年のみんなが仲良くなるためのイベントというか、親睦会の類で ...
ギフテッドブログを書くということ
こんにちは、セロリです🌱昨日の記事で、ブログにあげるときには息子のチェックが入ると書いたのですが、そういえば私、以前にもギフテッドブログを書いていたことがあって(事情があって辞めてしまったのですが)、その頃は息子に見てもらうこともなく、自由にアップしてい ...
がっかりした日曜日
こんにちは、セロリです🌱この週末、息子が熱を出して寝込んでしまいました。すわっ、コロナか!?と心配したのですが、検査の結果はインフルエンザ。今の時期、かかるならコロナでしょ?と思ったものの、実はうちの息子、先月コロナ検査で陽性になっていたんです。だからイ ...
メモについてのお詫び
こんにちは、セロリです。先日ご紹介したProfoundly Giftedを支援するデイビソンインスティチュートのブログ記事について、お詫びさせてください。当ブログで『ギフテッド?ADHD?それとも両方?(1)(2)』と『ギフテッド?スペクトラム?それとも両方?(1)(2)』を ...
メモ:ギフテッド?スペクトラム?それとも両方?(2)
こんにちは、セロリです。前回に引き続き『ギフテッド?スペクトラム?それとも両方?』のメモです。 ”2Eの子供のサポート”について書かれています🍵*****ギフテッドと自閉症スペクトラムを併せ持つ生徒をサポートするにはギフテッド、ASD共にそれぞれサポートに関す ...
メモ:ギフテッド?スペクトラム?それとも両方?(1)
こんにちは、セロリです。前回はADHDを伴う2Eの記事について訳しましたが、それでは自閉症スペクトラムの方はどうでしょうか。ということで取り上げてみます。同じくデイビソンインスティチュートのブログ記事から『ギフテッド?スペクトラム?それとも両方?』2022年3月24 ...
メモ:ギフテッド?ADHD?それとも両方?(2)
こんにちは、セロリです。昨日のデイビソンのブログ記事の続きで、今回はサポートの部分を書き取ってみました。元記事はこちらです↓ どうぞよろしくお願いします🍵*****ADHDを併せ持つギフテッドのサポートギフテッドとADHDを併せ持つ子供には、弱みをサポートする足場 ...