こんにちは、セロリです🌱最近、漫画家 西原理恵子先生の記事を目にしました。「毎日かあさん」など子育て漫画の題材となった娘さんが、ブログで「ネタにされたくなかった」と公表し問題になったようですね。12歳のときに整形手術までさせられたというので、穏やかではあ ...
カテゴリ: セロリリポート
夏の一日
こんにちは、セロリです🌱前回記事で息子がインフルエンザにかかったことを書きましたが、あっけなく復調し、あいかわらず家で呑気に好きなこと(数学)に没頭している毎日ですそこで、一度熱中しだすとなかなか動かない息子をなんとか誘い出して、夏の思い出作りに行ってき ...
がっかりした日曜日
こんにちは、セロリです🌱この週末、息子が熱を出して寝込んでしまいました。すわっ、コロナか!?と心配したのですが、検査の結果はインフルエンザ。今の時期、かかるならコロナでしょ?と思ったものの、実はうちの息子、先月コロナ検査で陽性になっていたんです。だからイ ...
夏休み前の大混乱
こんにちは、セロリです🌱ここ数日、色々あって落ち込んでいます。トドメとなったのは、金曜日の昼下がりに息子からきた「インターンシップ、キャンセルだって」の知らせでした息子はこの夏休み、某社でインターンシップをやることになっていて、オンラインでやるため、日本 ...
独学のオニ?
こんにちは、セロリです🌱小さい頃から息子はほとんどの知識を独学で得てきました。ギフテッド校に通っている今も、息子の学習スタイルはそれほど変わっていません。通信教材やCTYにお世話になることはありましたが、塾や家庭教師の類は行ったことがなく、彼の基本的な考えは ...
神様の意地悪
こんにちは、セロリです🌱最近、息子が側にいてくれてよかったなぁとしみじみ思います。移民としてアメリカに暮らしている身としては、心細いときや、分からないこともたくさんあって、不条理なことも起こります。ここ最近も疲れることが連続して起こり目入りがちだったので ...
息子、音楽ツールを作る
こんにちは、セロリです🌱”息子の叔父さん”について連載(?)していたところですが、今回は少し旬な話題をお届けします。うちの息子は4歳からピアノを習っていて、高校からは週末だけ音楽大学附属のプレカレッジプログラム(中高生向けプログラム)に通っています。日本 ...
ギフテッドの独特なユーモア?
こんにちは、セロリです。ギフテッドの子供はユーモアが独特と言われますが、うちの息子もそういうところが多分にあります。思いがけない所から発想して、簡単な受け答えでもちょくちょくひねってくるんですよね。実は昨日、久しぶりに息子とお散歩に出かけまして、嬉しくて ...