こんにちは、セロリです🌱
前記事からの続きです。
振り返ってみると、息子のターニングポイントは、個性的な子供の多い学校に転校した時です。
この学校の生徒はのびのびしていました。
学業以外の趣味にのめり込むような子も結構いて、
何かをするために誰かに手を引いてもらうというより、
自力でやってみるタイプだったところが息子と似ていました。
この学校に入って特にありがたかったことは、
ある数学の先生と出会ったことです。
先生に相談すると、息子のニーズを理解してくれました。
今思うとできることは限られていたと思うのですが、少なくともその先生は何とかしようと考えてくれて、
セメスターの初めにこれから学ぶ単元についての理解度をテストしてくれました。
テストを受けるのはクラス全員で、正答率が95%を越えれば、
そのセメスターは何をしていても良いというルールにしたのです。
これは遊んでいてもよい訳ではなくて、
数学関連のことなら何でも好きにしていいよということでした。
合格するのはいつも息子を含めクラスに二人か三人でした。
おかげで息子はわかりきったことに時間を取られることなく、
自分の学びたいことに没頭できました。
ちなみに、息子がこのセメスターに独学していたのは、
自作したばかりのコンピュータの冷却効率を上げるためのファンの使い方の研究だったようで、
有効に時間を活用していたようです。(自習プランについては先生に事前了解を得ていました。)
面白いと思ったのは、
たとえ合格しても、普通に授業を受けたい子もいたことです。
そういった生徒の意思も、もちろん尊重されていました。
(私見ですが、こういう子はIntellectual peerであったとしても、Like-minded peerではないなぁと思います。)
このシステムの大事な点は、
生徒が自習時間を勝ち取るところです。
自力で時間を勝ち取ったという意識があれば、
引け目を感じる必要がないんですよね。
他者の目を気にする年頃になった息子にとっては、
これは大切なポイントだったなぁと思います。
その先生は息子の個性を尊重してくれて、
ちょくちょく声をかけてくれていました。
だから、
親の仕事の都合で再び転校を余儀なくされたときには、
泣きました。
🤖おまけ🤖
久しぶりにロブスターロール🦞 これは息子の分。サイドが二つ選べますが、フレンチフライとポテトサラダを選んだ息子
最後まで読んでいただき有難うございます。
ランキングに参加しています。下のバナーをポチッと押していただけると嬉しいです。
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

前記事からの続きです。
振り返ってみると、息子のターニングポイントは、個性的な子供の多い学校に転校した時です。
この学校の生徒はのびのびしていました。
学業以外の趣味にのめり込むような子も結構いて、
何かをするために誰かに手を引いてもらうというより、
自力でやってみるタイプだったところが息子と似ていました。
この学校に入って特にありがたかったことは、
ある数学の先生と出会ったことです。
先生に相談すると、息子のニーズを理解してくれました。
今思うとできることは限られていたと思うのですが、少なくともその先生は何とかしようと考えてくれて、
セメスターの初めにこれから学ぶ単元についての理解度をテストしてくれました。
テストを受けるのはクラス全員で、正答率が95%を越えれば、
そのセメスターは何をしていても良いというルールにしたのです。
これは遊んでいてもよい訳ではなくて、
数学関連のことなら何でも好きにしていいよということでした。
合格するのはいつも息子を含めクラスに二人か三人でした。
おかげで息子はわかりきったことに時間を取られることなく、
自分の学びたいことに没頭できました。
ちなみに、息子がこのセメスターに独学していたのは、
自作したばかりのコンピュータの冷却効率を上げるためのファンの使い方の研究だったようで、
有効に時間を活用していたようです。(自習プランについては先生に事前了解を得ていました。)
面白いと思ったのは、
たとえ合格しても、普通に授業を受けたい子もいたことです。
そういった生徒の意思も、もちろん尊重されていました。
(私見ですが、こういう子はIntellectual peerであったとしても、Like-minded peerではないなぁと思います。)
このシステムの大事な点は、
生徒が自習時間を勝ち取るところです。
自力で時間を勝ち取ったという意識があれば、
引け目を感じる必要がないんですよね。
他者の目を気にする年頃になった息子にとっては、
これは大切なポイントだったなぁと思います。
その先生は息子の個性を尊重してくれて、
ちょくちょく声をかけてくれていました。
だから、
親の仕事の都合で再び転校を余儀なくされたときには、
泣きました。
🤖おまけ🤖
久しぶりにロブスターロール🦞 これは息子の分。サイドが二つ選べますが、フレンチフライとポテトサラダを選んだ息子

最後まで読んでいただき有難うございます。

ランキングに参加しています。下のバナーをポチッと押していただけると嬉しいです。

↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村

コメント