こんにちは、セロリです🌱

”息子の叔父さん”について連載(?)していたところですが、今回は少し旬な話題をお届けします。


うちの息子は4歳からピアノを習っていて、高校からは週末だけ音楽大学附属の
プレカレッジプログラム(中高生向けプログラム)に通っています。

日本の音大にもこういうプログラムはあるのではないかと思うのですが、音楽全般に渡って学ぶことができる良い機会になっているようです。

息子は極度の練習嫌いで、大雑把すぎるところ大らかすぎるところがあるためか、演奏の方はさておいて、

音楽理論や作曲、ジャズなど様々な授業が息子の知的好奇心を刺激してくれており、このプログラムに通っていることは息子にとって大きなプラスになっています。

そんな息子ですが、趣味でプログラミング💻も独学で勉強しており、この度、そのプログラミングスキルを活かして音大プレカレッジプログラムの課題を仕上げたようです。


せっかくなのでご紹介させてください。音楽のトレーニングツールです:

イアトレーニング(聴音)とポリリズムのトレーニングツール(←クリックで開きます)。ちなみにこれはPC版です。スマホには対応していません💦

もしご興味があれば、のぞいてみてくださいね



それにしても、



疲れました(私が)。



このブログを以前から読んでくださっている方はご存知の通り、この間まで息子は学外のSTEM系の大会に出まくっており、ギフテッド校の宿題を溜め込んでいまして、



その宿題っていうのが、8週間分もあったんですよ。


一週間の春休みのお陰で大分盛り返したことをいいことに、また例のカテゴリーセオリー(圏学)とやらにハマってせっせと矢印書き続けていて、



私は「大丈夫なのか!?」と本気で心配していたんです

だって、この音楽支援ツール作成の期限が迫っていたからっ!!!


しかも息子ときたらこの春休み中、夜11時を過ぎるとオンラインゲームばかりしていて、毎晩3時ぐらいに寝ていたんですよ。

さすがに呑気過ぎるだろ〜〜〜


息子に聞くと、いつも「大丈夫。ほとんどできてるから👍」と涼しい顔で返事が戻って来ていたんですけど、


実は、私には・・・、ちょっとした心配事があったのです。


それはね、

もしかしたらIQの高い人にはありがちかもしれないんですけど、一般の感覚とのズレがあるとでも言うんでしょうか。


高い能力を持つが故に、普通の人がどんな疑問を抱くかに今ひとつ想像が及ばないところがあり、

呑気に「できてるよ」と言われても鵜呑みにできなかったんですよね。


先日やっと「できた」っていうので早速見せてもらいましたが、案の定、凡人の私にはやり方がよく分かりませんでしたからね。


でも息子が言うには、意見を聞くためにギフテッド校のお仲間たちにリンクを送ったら、みんなはやり方がすぐに分かったそうなんです。


特に音楽をやってる子からは、
「マジでこれ使うよ!」と言われて嬉しかったそうで、


”使い方が分からなかったのは私個人の問題であり、プログラム側の問題ではない”と言うんですよ
(失礼だな)


そりゃあね、


ギフテッドの子達だけからフィードバックもらったらダメですよ。もっと一般から幅広く意見を聞かないと。


それで庶民を代表して私が2、3点ほどアドバイスしましたが、改良するかどうかは彼の判断ですからね。


あ、正直言うと、口論にもなったんですよ。


ものすごく面倒くさがりなんです。頭では分かっていても、手直しは絶対にしたくない。代わりに全力で論破しようとしてきますからね。


思春期だから余計に厄介なんですよ。ほんと疲れます


え?


子供のプロジェクトなんだから親が口を出すな?


そうですよね、それは分かっていますとも。


ただね、私は ”人のアドバイスに耳を傾けることも必要”ってことを分かって欲しかったんですよね。


誰かに使ってもらうことを意図している以上、ユーザー目線ってものを知らなければならない。だから、せめて聞くだけは聞いて、考えてみて欲しいんです。


相手のいない仕事なんて、そうそうありませんからね。手直しするかどうかは別として、検討してみる姿勢は大事です。


ましてや、聞き入れたく無い本当の理由は「面倒くさいから」なんですもん。
「早くゲーム始めたいだけ」なのがミエミエで、お話しになりませんよ。


ということで、あの後に少しは手直したみたいで、最終版が出来上がってきたのがなんと期限当日の夜でした。


本人は「今度こそできたゾ!」と満足げでしたので、母も信じマス。


今のところ英語オンリーでスマホ対応もしていないようですが、もしご興味があればのぞいてみていただけると嬉しいです

(ちなみにポリリズムも聴音も私は全然できないのに、息子はすごく上手い。さすが!)

🤖おまけ🤖
打ち上げ気分で行った大好きなピザ屋さんMOD Pizza
🍕!トッピングを好きなだけ選べて、その場で焼いてくれます。お値段はお手頃、一枚11ドルぐらい。薄焼なので、あっという間にお腹の中に消えちゃいました
IMG_2604
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。下のバナーを押していただけると嬉しいです
 ↓↓
にほんブログ村 子育てブログ ギフテッドチャイルド育児へ
にほんブログ村